日々の様子

第6週(5/12~5/16)

2025年5月19日 17時03分

13日(火)「全校ふれあい集会」

 第5時限に全校児童が体育館に集まり、今年度初めてのふれあい集会を開きました。ふれあい集会の歌に合わせて手拍子をしたり、委員会からのお知らせを聞いたりしました。また、企画委員会から今年度のスローガン「築け!!最高のチームワーク」の披露や学級代表・各委員会委員長の自己紹介を聞いて、幸田小学校ビッグファミリーの結束を感じた集会でした。

 

16日(金)「運動会まであと1週間!」

 24日(土)の創立150周年記念 学区運動会まで残り1週間となりました。どの学年も、グラウンドで元気いっぱいに練習に取り組んでいます。運動会ですてきな演舞を見せられるように、一つ一つの演技にさらに磨きをかけていきます!

 

14日(水)「家庭教育支援講座開講式並びに授業公開」

元中部大学准教授(現 科学教育アドバイザー)の小笠原 豊 氏を講師にお招きし、第1回家庭教育支援講座を開講し、「小学生の保護者の皆様へ 今、特に大事にしていただきたいこと」と題して講話をしていただきました。その後、授業での子どもたちの様子も見ていただき0、たくさんのことをほめていただきました。