日々の様子

第12週(6/23~6/27)

2025年7月1日 15時53分

「環境学習講座(4年生)」

 6月25日、4年生は幸田町役場環境課が主催する「環境学習講座」で、中部電力 電気の科学館の方の出前授業を受けました。子どもたちは、電気のない生活を想像したり、手回し発電を体験したりして、電気の大切さや発電することの大変さを楽しく学びました。また、火力発電や水力発電などの特徴を教えてもらい、さまざまな発電方法をバランスよく組み合わせるエネルギーミックスの大切さを知りました。

「石川探検(2年生)」

 6月25日、27日、2年生が生活科で川の生き物について学ぶために、石川探検に行きました。

子どもたちは網などでザリガニやタニシなどを捕まえました。身近な自然に興味をもち、川の生き物に触れながら楽しむことができました。