日々の様子

第7週(5/13~5/17)

2024年5月17日 16時19分

5月16日(木)

 4月から新しい委員会活動が始まり、5、6年生で協力しながら、一生懸命取り組んでいます。今日は、2回目の委員会活動がありました。それぞれの委員会が「すてき」な幸田小を目指すために、何ができるかを考えました。

第6週(5/6~5/10)

2024年5月11日 10時55分

5月7日(火)

 絵をかく会がありました。全校の子どもたちが、それぞれの学年のテーマに合わせた絵を一生懸命に描きました。一人一人の子どもたちの絵から、その子どもの個性や工夫が感じられました。

第5週(4/30~5/4)

2024年5月6日 18時26分

51()

運動会の練習が始まりました。5月に入り、暑さが増してきたため、水分補給をこまめに行いながら、練習に取り組みました。

 子どもたちは、素敵な運動会にしようと、真剣な表情で取り組んでいました。本番が楽しみです。

第4週(4/23~4/26)

2024年5月6日 17時58分

5月1日(水)

1・2年生が学校探検を行いました。2年生は、この日のために台本を用意したり、予行練習をしたりと準備をして、いざ本番。1・2年生でグループになって、学校中を探検しました。1年生は、初めてみるものに目を輝かせ、終わった後は「いっぱい見たよ」や「探検楽しかった」と大満足。2年生は、1年生に優しく声をかける様子が見られて、頼もしい『お兄ちゃん・お姉ちゃん』でした。

第3週(4/15~4/19)

2024年4月20日 12時47分

4月16日(火)

1年生と3年生を対象に、岡崎市警察署生活安全課、学区交通指導員、幸田町役場防災安全課の方々による、交通安全教室が行われました。1年生は安全な道路の歩き方、3年生は安全な自転車の乗り方を教えていただきました。学んだことを生かして、交通安全に気をつけて生活していけるといいですね。

第2週(4/8~4/12)

2024年4月16日 17時59分

4月11日(木)退任式

昨年度まで幸田小学校を支えていただいた先生方に最後のお別れの言葉をいただきました。先生方からいただいた言葉を胸に、これからの学校生活をよりよくしていこうという気持ちを高めました。

4月12日(金)避難訓練

今年度、最初の避難訓練を行いました。いつ起こるか分からない地震から、自分の命をどのようにして守るべきか考えました。これから様々な状況の中で、どんな時でも自分の命を守れるように学んでいきます。

第1週(4/1~4/5)

2024年4月5日 17時39分

4月4日(木)入学式・始業式

2~6年生は一つ学年が上がりました。新しい友達、新しい先生との素敵な出会い。

149名の1年生を新しく迎え、どきどきわくわく、楽しいことがいっぱいの幸田小学校の新年度が始まりました。

第44週(3/18~3/22)

2024年3月27日 12時52分

44

3月18日()、6年生の企画で、唐澤校長先生の卒業式が行われました。

この日は、全校生徒が体育館に入り、校長先生と素敵な時間を過ごしました。

校長先生も、とても喜んでくださいました。長い間、お疲れさまでした。

3月19日()、春の温かい日差しの中、第131回卒業証書授与式が行われました。

卒業生は、授与式を立派に終え、6年間通った小学校から、次のステージへ旅立って行きました。

在校生は、歓送の会を行い、感謝の気持ちをもって6年生と最後のお別れをしました。

3月22日(金)、修了式が行われました。

それぞれの学年を無事に終え、4月からは、新たな学年へとチャレンジしていきます。

第43週(3/11~3/15)

2024年3月18日 15時26分

3月13日(水) 5年生 理科特別授業

NHK Eテレの人気番組「考えるカラス」の監修をされた、

福井県教育総合研究所の川角 博先生を講師としてお招きし、理科特別授業が行われました。

子どもたちは、班ごとにさまざまな実験を行いました。

飽和水溶液とアルコールを使った実験では、

試験管の中に小さな塩の結晶が雪のように舞い始めると、

子どもたちから歓声があがりました。

電熱線を使った実験では、発砲スチレン板を薄く切り、紙飛行機を作って飛ばしました。

子どもたちは、科学の世界にふれ、目を輝かせていました。

この授業をきっかけに、科学への興味・関心が深まっていってほしいものです。

第42週(3/4~3/8)

2024年3月8日 18時38分

3月4日(月) 幸田小ふれあい祭り

待ちに待った幸田小ふれあい祭りが開催されました。

6年生が企画したゲーム(じゃんけん列車・何でもバスケット・ペーパータワー・謎解き・○○を探せなど)をして、

1~5年の縦割り班で遊びました。

ずっと楽しみにしていた子どもたちはわくわくしながら教室を出て行き、

学校中に笑い声が響く素敵な時間となりました。

他学年とのふれあいの中で、子どもたちの笑顔が輝いていました。

 

3月5日(火)

来年度に向けて、交通少年団引継ぎ式が行われました。

一年間、子どもたちの登下校を見守ってくださった方々に感謝するとともに、

来年度も交通事故0を目指すという目標を掲げました。

子どもたちが安全に学校へ来て家に帰ることができるのは、

地域の方々の協力のおかげです。

ふだんの生活から感謝を伝えていけるよう、思いを新たにしました。

また交通少年団が6年生から5年生へとバトンタッチされました。

5年生は、学校のリーダーとして、新たな気持ちでがんばっていこうという姿が見られました。