日々の様子

第40週(2/19~2/22)

2024年2月26日 17時02分

2月21日(水) 図書委員会児童による読み聞かせ

1・2年生のクラスで図書委員会の児童が、本の読み聞かせを行いました。

「さる・るるる」の本に1・2年生は大爆笑。

図書委員会の思いが伝わり、1・2年生は本に興味をもったようで、

多くの子がすぐに図書室に本を借りに行きました。

 

2月22日 1年生 生活科 昔あそび

1年生が生活科で昔あそびのあやとりを行いました。

ミッション1→ぱっちんほうき  ミッション2→二人あやとり

ミッション3→二段ばしこ    ミッション4→二人でもちつき

友達に教えてもらいながら、次々にミッションをクリアしていきました。

今年度、最後のクラブ活動

雨予報でしたが、何とか天気がもち、屋外クラブの子も元気いっぱいに最後の活動ができました。

6年生にとっては、小学校最後のクラブ活動。他学年との交流を深めながら、楽しく活動しました。

第39週(2/12~2/16)

2024年2月16日 19時09分

2月15日(木) 5年生 デンソー体育授業支援 

デンソーのバスケットボールチームでご活躍されていた方を講師として招き、

バスケットボールの授業を行いました。

「リズムストレッチ」や「ドリブルじゃんけん」など、楽しみながら体を動かしたり、

ボールに触れたりする活動に、子どもたちはいつも以上に意欲的に取り組んでいました。

デモンストレーションでは、講師の方によるオフェンスの動きを実際に体験しました。

素早いドリブルやパスさばきに圧倒されながらも、

必死についていこうとする子どもの姿に、講師の方も驚いていました。

とても貴重な体験ができました。学んだことを体育の授業で生かしていきたいです。

第38週(2/5~2/9)

2024年2月16日 19時03分

2月7日(水)

6年生が校外学習でレゴランドに行きました。

プログラミング学習として、車の操作方法を学びました。

また、子どもたちは、クラスの仲間とアトラクションに乗って楽しみ、思い出を作ることができました。

卒業が近づいて来ました。

6年間の成長と感謝を卒業式で伝えられるよう、毎日を大切に過ごしていきたいと思います。

第37週(1/29~2/2)

2024年2月5日 18時43分

年生生活科「ふゆとあそぼう」の学習で、

「かげとなかよし」「かぜとなかよし」の活動を通して、冬を楽しみました。

友達と一緒に影でポーズを作ったり、紙コップの風車を風向きを考えて回したりしました。

季節を感じながら、いろいろな気付きを伝え合うことができました。

2月1日(木)、2月2日(金)の2日間、全校で学力テストを実施しました。

自分の力を出し切って、最後まで一生懸命テストに取り組む姿が多く見られました。

1~4年生は国語と算数、5・6年は理科のテストも受けました。

第36週(1/22~1/26)

2024年2月5日 18時22分

1月24日(水)に学習発表会が行われました。

この日に向けて、国語や社会、ほなみ、音楽等で一年間の学習の成果を発表しました。

見ている人に分かりやすいように、劇やクイズを入れたりとさまざまな工夫が見られました。

当日は多くの保護者の方に見守られ、緊張した様子で発表を始めましたが、

今まで練習してきた成果を精一杯発揮することができました。

第35週(1/15~1/19)

2024年1月23日 16時11分

1月15日より、「能登半島地震支援募金」活動を、企画委員会の児童が中心になって始めました。

PTA活動の一環でもあり、学習発表会(1月24日)まで募金活動を続けます。

幸田町が災害時相互応援協定を結んでいる石川県河北郡内灘町の方々にお役に立てていただき、

一日でも早く復興されることを祈っています。

1月16日、4年生は地域交流活動の一環として幸田高校生と交流会をもちました。

ドッジボールやフットサルのほかに、

倒した木のピンに書いてある数字で得点を狙うモルック、タックルをしないタグラクビーなど、

小学生と高校生の体格のハンディがあっても一緒に行えるスポーツを元気よく楽しみました。

1月17日、アデル株式会社様から寄付していただいた炊飯器3台の贈呈式がありました。

今後、5・6年生の家庭科の調理実習などで使っていきます。

第34週(1/9~1/12)

2024年1月17日 17時39分

1月9日、始業式が行われました。

子どもたちは、気持ちを新たに、3学期をスタートさせました。

また、今季からロサンゼルス・ドジャースでプレーする

メジャーリーガー大谷翔平選手から寄付していただいたグラブの贈呈式を行いました。

今後、順番に全学級へ紹介され、クラブや体育の授業で使っていきます。

1月10日、校内書き初め大会が行われました。

1年生にとっては初めて、6年生にとっては小学校生活最後の書き初め大会でした。

また、3年生は今年から毛筆の学習が始まり、毛筆での書き初めは初めての経験でした。

どの学年の子どもたちも、静かに集中して取り組んでいました。

丁寧に力強く書くことができました。

第33週(12/18~12/22)

2023年12月26日 09時28分

33(12/1812/22)

先週、子どもたちは冬休みを楽しみにしながら、残りわずかな2学期を過ごしました。

どの子も9月に比べて、成長した顔で2学期を締めくくることができました。

12月18日(月) 【大掃除】

6時間目に大掃除を行い、それぞれの教室で教室の床の汚れ落としを徹底的に行いました。

鉛筆の芯の汚れや給食の汚れなど、毎日掃除をしていても落としきれない汚れを、

みんなで協力して落とすことができました。

きれいになった床を見て、「がんばってよかった」という声も聞こえ、

すっきりした気持ちで学期末を迎えることができました。

 

12月20日(水) 【坂崎小学校との交流会】

6年3組と坂崎小学校6年生が交流会を行いました。

けいどろや王様ドッジ、じゃんけん列車などをして楽しみました。

最初に取り組んだけいどろでは、

違う学校の子を追いかけることはなかなかできなかったものの、

王様ドッジでは、2校の子が同じチームになり、一緒になって行いました。

多くの子にボールを投げる機会を作ったことで、チーム内で絆が生まれ、

会の最後には、「北部中学校でも仲良くしようね」と互いの気持ちを伝えて、

会を終えることができました。

12月22日(金) 【終業式】

終業式では、1年生、4年生の代表児童が「2学期を振り返って」と題して、

全力で取り組んできた行事や活動を振り返り、全校の前で立派に話をすることができました。

その後、3学期に向けて担任からのメッセージを添えられ、通知表を一人一人受け取りました。

 

9月から今まで、たくさんのご理解とご協力をいただきありがとうございました。

また、保護者会についても、お忙しい中、時間を取っていただきありがとうございました。

3学期も、職員一同全力で子どもたちの成長のために取り組んでまいります。

よろしくお願いいたします。

第32週(12/11~12/15)

2023年12月22日 15時19分

先日、なかよし学級では居住地域交流会を行いました。

その時に作った作品が、現在、廊下に掲示されています。

居住地域交流会では、グラウンドの木の枝を使って小枝ツリーを作りました。

どんなツリーにしようか、何色の糸を使おうか考えながら、子どもたちは楽しそうに作品を作っていました。

保護者会にいらした保護者の方々も、作品を見て、目を細めていました。

保護者会では有意義な話し合いの時間をもつことができました。

お忙しい中ありがとうございました。

第31週(12/4~12/8)

2023年12月14日 19時24分

12/4(月)~6(水)

消防署見学

3年生が消防署見学を行いました。

間近で見る消防車は迫力があり、自分たちの知らないことをたくさん知ることができました。

他にもホースの準備体験や放水を実際に見せてもらったり、はしご車も伸ばしていただいて、

上からの景色を撮影してもらったりしました。

今回の見学を今後の学びにつなげていけるようにしたいです。